Glossary

用語解説

ブランド・商品コンセプト

allume(アリューム)

「光を当てる」「輝かせる」という意味を持つ言葉から着想を得たブランド名。科学的アプローチに基づいたヘアケアによって、髪そのものが持つ本来の美しさを引き出し、内側から輝くような自信に満ちた毎日を届けたいという想いが込められています。

3stepウィークリーシステムトリートメント

「シャンプー(洗浄・リセット)」「インバストリートメント(内部補修・保湿)」「アウトバストリートメント(外部保護・コーティング)」という3つのステップで構成される段階的なヘアケア手法。各ステップが連携し、それぞれの役割を果たすことで、トリートメント効果を最大化します。 本製品は、この3ステップを通じて髪のイオンバランスを巧みにコントロールし、ケラチンを科学的に定着させるよう設計されています。

イオン吸着

プラスとマイナスの電気が引き合う性質を利用して、成分を髪に効率的に結合させる考え方。ダメージを受けた髪はマイナスに帯電しやすいため、プラスに帯電させた補修成分を磁石のように引き寄せることができます。本製品の核心コンセプトの一つで、この原理を利用することで、補修成分を必要な箇所へ的確に届け、コーティングを強固に形成します。 。

ヒートロック

ドライヤーやヘアアイロンの「熱」をダメージ要因ではなく、美しさを高めるための味方にするという考え方。熱に反応する特殊な成分を利用し、コーティングを髪表面に溶着させたり、その状態を固定(ロック)したりすることで、艶や持続性を向上させます。本製品では、この考え方に基づき、日々のドライヤーや仕上げのアイロンでサロン級の仕上がりを実現します。

内外両面ケア

髪のダメージケアにおいて、内部構造(コルテックス)の補修と、表面(キューティクル)の保護を同時に行うこと。内側が満たされていても表面が無防備では栄養が流出し、逆に表面だけを覆っても根本的な解決にはなりません。本製品は、微細なケラチンで内側を満たし、大きなケラチンで外側を覆うことで、この内外両面ケアをワンセットで実現します。

次世代のホームケアクオリティ

ドライヤーだけで終わるのではなく、仕上げに130〜140℃のストレートアイロンで熱を加えるひと手間によって到達できる、ブランドが提唱する最高品質の仕上がりのこと。メルトコーティングが髪表面へ完璧に溶着し、鏡面のような輝きとサロン級の持続力を実現した状態を指します。

コアテクノロジー

Magnetic-K Coat™ (マグネティックKコート)

インバストリートメントで髪内部に吸着させた「プラスイオンケラチン」と、アウトバストリートメントで髪表面を覆う「マイナスイオンケラチン」が、磁石のN極とS極のように電気的に強く引き合い、強固なコーティング層を形成する独自技術。このイオン結合が、補修成分を髪内部に閉じ込め、湿気や摩擦などの外部刺激から髪を守る鍵となります。

Nano-Max Fill™ (ナノマックスフィル)

分子サイズの異なる複数のケラチンを段階的に送り込み、髪の内外を隙間なく補修・充填する独自技術。まず、キューティクルの隙間より小さい「超低分子ケラチン」が内部のダメージホールを埋め尽くし、次に「高分子ケラチン」が髪表面を鎧のように覆うことで、芯からの弾力と密度感、そして表面の艶を同時に実現します。

Pro-Melt Lock™ (プロメルトロック)

ドライヤーやヘアアイロンの熱を利用して、ケラチンコーティングを髪表面に溶かしつけて定着させる独自技術。「とろけて吸着し、冷ましてロックする」というプロセスにより、しなやかでありながら強度の高い保護膜を形成します。仕上げのアイロンで熱を加えることでロック効果が最大化され、圧倒的な艶と持続性を生み出します。

主要メソッド

フォーカス除去メソッド

シャンプーに採用された独自の洗浄技術。ヒドロキシアパタイト(金属イオン吸着)、フィチン酸(ミネラル排出)、パパイン(タンパク質分解)の3成分が連携し、水道水由来の金属イオンやキューティクルに固着したタンパク質汚れなど、通常のシャンプーでは落としきれない不要物を的確に除去します。これにより、後続のトリートメント成分が深く浸透するための最適な土台を整えます。

潤いで満たす水分保持メソッド

インバストリートメントに採用された独自の保湿技術。超低分子の「加水分解ヒアルロン酸」と保水力に優れた「海洋由来コラーゲンPPT」が髪内部の隅々まで水分を届け、さらに「白金(プラチナ)」がその潤いを内部にしっかり固定。髪の芯からみずみずしい弾力とハリを引き出し、パサつきや広がりを抑えます。

艶をつくる熱溶着メソッド(Pro-Melt Lock™)

技術を構成する具体的な仕組み。3種類のサーマルリペア成分(Promois® W-52USIG、エルカラクトン、メドウラクトンVE)がドライヤー熱に反応し、それぞれ異なる化学反応(シロキサン架橋、アミノ基結合、アミド化)を起こします。これにより、高分子ケラチンを巻き込みながら、髪表面に強固でしなやかな被膜を形成します。

メルトコーティング

技術によって形成される特殊なコーティング、またはそのプロセスのこと。熱を加えることで一時的にとろけるように柔軟になり、髪表面にムラなく密着。その後、冷める過程で再硬化し、艶とまとまりを形状記憶のように固定(ロック)します。この性質により、仕上げのアイロンで鏡面のような質感が生まれます。

主要成分・素材

ケラチン

髪や爪の主成分であり、約18種類のアミノ酸から構成されるタンパク質。髪の強度や弾力を司る「芯」の役割を果たします。ダメージによって流出すると、ハリ・コシ・ツヤが失われ、様々な髪の悩みを引き起こします。髪の構成成分そのものであるため、補修成分として非常に親和性が高いのが特長です。

カチオン化加水分解ケラチン(プラスイオンケラチン)

ケラチンを細かく分解(加水分解)し、さらにプラス(カチオン)の電気を帯びさせた成分。ダメージを受けてマイナスに帯電した髪の部分に電気的に引き寄せられるため、補修が必要な箇所に効率的に吸着します。本製品では、インバストリートメントの核として内部補修を担い、次のマイナスイオンケラチンを引き寄せる土台となります。

高分子マイナスイオンケラチン (Promois® KR-30など)

分子量が大きく、マイナス(アニオン)の電気を帯びたケラチン。インバストリートメントでプラスに帯電した髪の表面に強く引き寄せられ、髪全体を均一な膜でコーティングします。Magnetic-K Coat™技術の仕上げとして、内部の栄養を閉じ込め、外部の刺激から髪を守る「鎧」の役割を果たします。

超低分子ケラチンペプチド

ケラチンを極めて小さい分子サイズまで分解した成分。キューティクルの隙間よりも小さいため、髪の最も深い部分にあるダメージホールまで容易に浸透することができます。Nano-Max Fill™技術の核として、髪の空洞を内側から埋め尽くし、失われた密度と弾力を根本から補修します。

高分子α-ヘリックスケラチン

通常のケラチンよりもα-ヘリックス(らせん構造)を豊富に含み、熱によって一時的に軟化しやすい性質を持つ特殊な高分子ケラチン。Pro-Melt Lock™技術において、ドライヤー熱でとろけてサーマルリペア成分の網目に絡み合い、冷却時に再結合することで、柔軟性と光沢を兼ね備えたコーティングを形成します。

サーマルリペア成分(総称)

ドライヤーやヘアアイロンの熱エネルギーに反応し、髪の補修やコーティング強化を行う成分の総称。熱によって髪内部のアミノ酸と結合したり、髪表面で強固な被膜を形成したりします。本製品では、エルカラクトン、メドウラクトンVEなどが艶をつくる熱溶着メソッドの中核として機能します。

科学的理論・毛髪科学

イオンバランス(電荷)

髪は通常、プラスとマイナスの電気が釣り合った弱酸性の状態にあります。しかし、カラーや紫外線などのダメージを受けると、髪のタンパク質が変性・流出し、マイナスに帯電しやすくなります。この電気的な性質の変化を利用し、プラスに帯電させた補修成分を効率的に吸着させるのが、本製品の「イオン吸着」の基本原理です。

金属イオン

水道水に含まれる銅や鉄、スタイリング剤に含まれる各種ミネラルなどのこと。これらが髪に蓄積すると、ゴワつきや手触りの悪化、カラーの褪色などを引き起こす原因となります。トリートメントの効果を最大限に発揮させるためには、まずシャンプーでこれらの不要な金属イオンをしっかり除去することが重要です。

キューティクル / コルテックス

キューティクルは髪の最も外側を覆うウロコ状の組織で、髪の艶や手触りを左右し、外部の刺激から内部を守る役割があります。コルテックスは髪の約80〜90%を占める内部組織で、髪の強度や弾力、色などを決定づける重要な部分です。本製品は、コルテックス(内部)とキューティクル(外部)の両方にアプローチします。

α-ヘリックス構造

髪の主成分であるケラチンタンパク質がとる、安定した「らせん状」の立体構造。この構造は熱によって一時的にゆるむ(ほどける)性質があります。本製品ではこの性質を利用し、ドライヤーやアイロンの熱でコーティング剤を柔軟にフィットさせ、冷める過程でらせん構造が元に戻る力を利用して、艶やかな状態を固定します。

カート ONLINE SHOP